- お名前
- 会社名
- コメント
Works
Web Page
-
HPコーディング
- 概要
- 仮想企業ホームページ制作
- 解説
- 架空の企業のホームページを制作しました。ヘッダー、フッター、パンくずリストのモジュール化、メタ情報の共通ファイル化などを行っております。CSS設計に関しては PRECSS を参考にしています。
- 使用言語
- HTML/CSS/JavaScript/PHP
- 制作期間
- 1週間
-
LPコーディング
-
旧ポートフォリオサイト
Web App
-
THE TIME
Comment
Webアプリ製作を始めてまだ日は浅いですが、今後も精力的に制作活動を続けていきます。
About
Profile

- 素早さ
- 攻撃力
- HP
- 防御力
- 集中力
- Name
- Keisuke Ohta
- Age
- 30代
- Home Town
- 愛媛県松山市
- Hobby
- サッカー観戦、DTM、映画鑑賞
- Self Introduce
-
地元の大学を卒業後、若干迷走。
28歳、友人の誘いを受けて上京。
30歳、とあるインターネット会社で働いた
ことがきっかけで、今後はIT・インターネットに
関わる仕事を続けていくことを決意する。
その後、メディアレップ会社へ勤務し、
インターネット動画広告業務に携わる。
この頃、Web系のモノ作りを仕事にしたいとう
自身の想いに気づき、独学でWebページ制作を開始現在は、地元愛媛県松山市で
HTMLコーダー、フロントエンドエンジニア
としてのキャリアをスタートしている。
Skills
プログラミング言語
言語 | 詳細 | |
---|---|---|
HTML | HTML5 | 基本的な記述が可能。 |
HTML4以前 | 実務未使用。都度対応。 | |
CSS | CSS3 | 基本的な記述が可能。 |
Sass | 実務未使用だが、SCSS対応可。 | |
JavaScript | ECMAScript 5 | 現在メインで使用中。 |
ECMAScript 6 | 基本的な記述が可能。 | |
jQuery | 基本的な記述が可能。スライダー、モーダル等実装可能だが、開発期間短縮のため通常はプラグインを使用。 | |
React, Vue.js等 | 未対応だが、今後必要に応じて習得予定。 | |
PHP | PHP | 基礎的な記述が可能。実務及び個人環境でXAMPPを使用。 |
Adobeソフト
-
Photoshop
写真加工、PSDファイルから
画像アセットの抽出など 使用頻度:高 -
Adobe XD
個人制作において使用。
ワイヤーフレームの作成など 使用頻度:中 -
Illustrator
SVG画像の書き出しなど 使用頻度:低 -
Preiere Pro
趣味で撮影した
動画の編集など 使用頻度:中
Comment
CMS構築に関しては、個人でWordPressを使用していたり実務においてMovable Typeの管理画面を少し触ったことがある程度です。現在不足している知識やスキルは、今後も必要に応じて習得していきます。
Contact
送信内容をご確認ください。
×
Comment
この他にもWEB制作会社様の元で制作に携わったサイト、ページ等がございますが、当サイトでの掲載可否確認が取れていない為、当該ページの詳細につきましては別途お伝えさせていただきます。